呉服業界若手経営者の会詳細決定
呉服関連企業若手経営者の会日程について
晩夏の候、皆様に於かれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます
さて、先日よりメール及びTwitter、Facebookなどでお知らせして参りました「呉服業界若手経営者の会」発足にあたり、日時を決定致しましたのでお知らせ致します。
また、ご参加をご希望の方は、お手数ですがKDCPlanningまでメール、またはTwitter、Facebookでのダイレクトメッセージにてお知らせ頂けますよう宜しくお願い致します。
会期時期 11月8日火曜日 13:00〜17:00
京都府中小企業会館 (会議室の室番号は再度お知らせします)
〒615-0042 京都市右京区西院東中水町17番地
(西大路五条下ル東側)
TEL.075 (314) 7171 FAX.075 (322) 3770
http://www.chusyo-kaikan.jp/access.htm
内容 ①参加代表者の「取り組み」「考え方」「これからの展望」等の発表
②KDCPlanning代表石崎による小売動向と現状などの講演
③異業種ゲストの講演及び質疑応答
第1回ゲストは㈲シナジープランニング代表取締役の坂口昌章氏
(日本テキスタイルデザイン協会副理事長)
④懇親会(実費)
参加者 呉服関連企業の若手経営者(年齢は問いません)
経営者以外でも、志ある若手従事者も歓迎
またきものファンの聴聞も歓迎
会費 無料
呉服業界の志のある方々の学びの場としたいので、
費用はすべてKDCPlanningが負担致します。
また今回の参加者をもとに会員名簿も作成致します。
* これからの呉服業界でのビジネスの方向性や考え方のヒントや学びの場にして頂ければ幸いです。また、この会でのビジネスコミュニケーションや企業間のつながりなどができれば嬉しく思います。またどんどん皆様から関連企業社員や経営者の方々をお誘い頂ければ幸いです。是非ともご参加頂けますよう宜しくお願い致します。
*
お手数ですが参加ご希望の方は下記までお知らせください。
発足人 KDCPlanning 代表 石崎 功
e-mail info@kdcplanning.com
URL http://kdcplanning.com
Twitter @KDCplanning
Facebook 石崎 功(いしざきこう)
当日ゲストで特別講演をなさって頂ける、有限会社シナジープランニングの坂口昌章様のプロフィールを下記のアドレスに添付しています。どうぞご参照ください。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- パッケージの重要性(2019.04.18)
- 年頭所感(2019.01.01)
- 男のきものに必要な提案(2018.02.16)
- 新たな、そして勇気ある破壊と創造の必要性(2018.01.15)
- 和装振興協議会公表資料から思うこと(2017.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント